スタッフブログ

  • 〜アマゴの素揚げ カルパッチョ風〜

    11年3月17日 天気:晴れ   今日テレビを見ていたら、M名人がアマゴ釣りの後で、 アマゴのハラを抜き、素揚げで2回揚げたアマゴを、 カルパッチョ風にして美味そうに食べていました。

  • 〜磯からのヤエン〜

    11年3月16日 天気:雨時々晴れ この日はT君と2人で行く予定でしたが都合により僕一人で錦のS渡船で磯に上がりました。 最初は風が結構ありました。当たりは全然なく3時間くらい我慢していました。

  • 〜3月14日 釣行記、再び大杉谷渓谷アマゴ釣り第2ステージへ〜

    11年3月16日 天気:曇りのち雨       謹んで震災の被災地の皆様にお見舞い申し上げます。私共に出来ることはただ祈るだけです。1日も早い復旧と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。 先週の3月10日に大台町大和谷へアマゴ釣りに行った時は、水温の低さにビックリ。

  • 〜挑戦〜

    11年3月11日 天気:晴れ   竿を、買ちゃいました。 イカ釣りを、しようと思ってます。 T君は、先日デビューしたけれど、僕も早くしたい、この頃です。 Y師匠と、休みを合して教えてもらおうと、思っております。

  • 〜大杉谷渓谷へアマゴ釣り〜

    11年3月10日 天気:晴れ   3月10日、店長と二人で大台町大和谷へ、アマゴ釣りに行きました。 到着と同時に雪が降り、「わっけもねー寒さ!」 ポツリ、ポツリと掛かるものの、水温の低さで活性が悪い様子でした。

  • 〜T君釣りデビュー!〜

    11年3月7日 天気:雨のち曇り   午後7時に仕事を終えてそのままスタッフT君と2人で古和浦へGO! T君は初めての釣りでウキウキモード? T君の最初の言葉は「これどうやって投げるん?」その後も「糸が絡まってった(3〜4回)」 そのたびに僕ははずしに… 釣り始めて…

  • 〜第2段 虫エサ・活きエビ刺しに挑戦♪〜

    11年3月6日 天気:晴れ     今回第2段は… 人生初の虫エサと活きエビ刺しに挑戦しました。ヾ(≧∀≦)/ 虫エサは気持ち悪く触れない方が多いですよね? 特に女性の皆さんはほとんどの方が触れないと思います。

  • 初めての鈎結びに挑戦♪

    11年3月3日 天気:晴れ   今日、私は初めて”鈎結び”に挑戦しました。何度も鈎で指を刺しましたが なんとか出来る様になりました。

  • 〜第1段 初めての鈎結びに挑戦♪〜

    天気:晴れ   当店のスタッフY氏とお客様に教えてもらい人生初の鈎結びに挑戦しました。ヾ(≧∀≦)/ 思っていたより難しくかなり悪戦苦闘しましたがなんとか鈎を結ぶ事が出来ました。

  • アカイカが11匹つれました。

    天気:曇り時々雨 潮名:中潮 当店のお客様の情報で夕方から夜にかけて方座浦・古和浦の波止からアカイカが釣れているという事で本日、古和浦と方座浦の波止に釣行に行ってきました。    仕掛けはエギとスッテと2種類持って行きました。

過去の記事

リンク